1型糖尿病研究会

市民公開講座 >>事前申込はこちら

(PDF:4.46MB)
合同研究会 >>参加登録はこちら

[合同開催]
第20回日本先進糖尿病治療研究会・第18回1型糖尿病研究会

主催責任者: 第20回日本先進糖尿病治療研究会
当番世話人 中山 ひとみ
(久留米大学医学部内科学講座 内分泌代謝内科部門
/筑後市立病院 内分泌・代謝内科)

第18回1型糖尿病研究会
会長 阿比留 教生
(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科
先進予防医学共同専攻 内分泌・代謝内科学分野)
会   期: 2021年11月6日(土)〜7日(日)
会   場: 出島メッセ長崎
(〒850-0058 長崎市尾上町4番 (新長崎駅隣接))
主   催: 日本先進糖尿病治療研究会、1型糖尿病研究会
後   援: 一般社団法人日本糖尿病学会
本合同研究会はお蔭様で無事成功裡に終了しました。
ご参加頂きました皆様に心より感謝申し上げます。

● 会長挨拶

● ポスターダウンロード


(PDF:272KB)

演題募集・YIA演題応募を終了致しました。
多数のご応募ありがとうございました。

一般演題募集・YIA演題応募のお知らせ

● プログラム

日程表(PDF)

● 参加費

※以下、参加費で第20回日本先進糖尿病治療研究会・第18回1型糖尿病研究会のいずれのプログラムにも参加が可能です。
※WEB参加は11月5日までに参加登録及び支払いを完了してください。

 事前申込(Web・現地参加)
10月8日(金)〜11月5日(金)13:00まで
医師/企業関係者8,000円
医師以外の医療スタッフ2,000円
医学部学生・大学院生、初期研修医原則無料(所定書式の提出が必要です)
患者・家族研究会へのご参加はいただけません。
11月7日 (日) 14:00から開催の市民公開講座にご参加ください。(無料)

医学系学生・大学院生、初期研修医の方は原則、参加費無料にてご参加いただけます。
「参加費無料事前申込用紙」をダウンロードし、運営事務局宛にemailにてご送付ください。

※当日までに学生・大学院生は学生証のコピーをご提出ください。

参加登録はこちら


【WEB 視聴方法】

配信はZoom を使用いたします。タブレット端末、スマートフォンでご視聴の場合は事前にZoom アプリのダウンロードを行ってください。

WEB参加および参加形式未定とお申し込みいただいた方へ
11月2日(火)にオンライン配信ページおよびWEB抄録を閲覧するためのログインIDとパスワードをメールてご案内致しました。
※2日以降に参加登録された方、銀行振込より申込の参加者へは随時ご案内しております。
万が一、届いていないかたは、下記の運営事務局へお問い合わせください。

オンライン配信ページはこちら

●抄録・参加証について

現地参加の方は当日会場の受付にて抄録・参加証をお渡しいたします。
WEB参加の方は研究会終了後に抄録・参加証を郵送いたします。
なお、抄録につきましてはWEB抄録という形で事前に参加申込者へE-mailにてご案内申し上げます。

●感染症対策について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止には細心の注意を払い実施して参ります。
ご来場の皆様におかれましては体温測定、手洗いやマスク着用などの感染防止策へのご理解とご協力を頂きますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

●日本糖尿病学会専門医認定更新について

本研究会の参加では、以下の単位取得が認められます。
単位の申請には、本研究会参加証(コピー不可)が必要ですので、大切に保管してください。

参加による単位3単位
演者による加算単位※3単位

※演者による加算は更新申請時の審査となるため、認められない場合もございます。

●CDEL(LCDE)単位について

下記の糖尿病療養指導士会が認定する研修会より、2日間の研究会参加として以下の単位が認定されます。それ以外の地域はご所属の糖尿病療養指導士会へお問い合わせください。

※単位数は各糖尿病療養指導士会により異なります。
※現地参加の方は当日、受付にて参加証を受け取る事が出来ます。
また、WEB参加の方は後日、抄録集とともに参加証を郵送致しますので、単位申請のために必ず保管ください。

福岡県糖尿病療養指導士認定委員会5単位
福岡県糖尿病療養指導士北九州地区認定委員会1単位
福岡県筑豊糖尿病療養指導士会認定委員会5単位
福岡県筑後糖尿病療養指導士会認定委員会5単位
佐賀県糖尿病療養指導士認定委員会5単位
長崎地域糖尿病療養指導士認定委員会1単位
大分県糖尿病療養指導士認定委員会3単位
宮崎地域糖尿病療養指導士認定機構5単位
熊本県糖尿病療養指導士認定委員会更新のための
研修会として認定
沖縄県糖尿病療養指導士認定委員会5単位

●ハンズオンセミナー開催(現地会場のみ)のご案内

ハンズオンセミナーの申込は上記の合同研究会の事前登録よりお申し込みください。また、申込後にキャンセルされる場合は、必ず事務局までお知らせください。

ハンズオンセミナー1

日時2021年11月6日(土)11:00〜12:00
会場出島メッセ長崎 会議室105
共催日本メドトロニック株式会社
セミナー内容
ミニメド770Gシステムについてのハンズオン
※内容は変更になる場合がございます
定員先着20名 定員となりましたので募集を終了致しました。
参加資格本研究会にご参加の医療従事者

ハンズオンセミナー2

日時2021年11月6日(土)14:30〜15:30
会場出島メッセ長崎 会議室105
共催テルモ株式会社
セミナー内容
Dexcom G6 CGMシステムについてのハンズオン
定員先着20名 定員となりましたので募集を終了致しました。
参加資格本研究会にご参加の医療従事者

●市民公開講座開催(オンライン開催)のご案内

『インスリン100年〜知ってほしい1型糖尿病〜』と題しまして、
第一部では、インスリン療法の過去から未来の展望や1型糖尿病治療の最新テクノロジーに関連した特別講演を、第二部では3名の1型糖尿病患者さんからのメッセージをご発表いただきます。
多くの方に1型糖尿病について、広く深く理解していただくとともに、患者さんや家族の方々に、より前向きに治療に取り組んでいただけるようにと願っております。
全面オンライン開催で参加は無料ですが、ホームページからの事前登録が必要です。多数のご参加をお待ちしております。

事前登録はこちら

● 一般演題募集のお知らせ

演題募集・YIA演題応募を終了致しました。
多数のご応募ありがとうございました。

募集対象

1型糖尿病の診療や研究に携わる、また病型に関わらず先進的糖尿病診療に関心のある医師、研究者、糖尿病療養指導士、医療スタッフなど

応募方法

演題応募フォームを下記よりダウンロード頂き、演題名・氏名・フリガナ・所属を記載の上、目的・方法・結論を800字以内(図表なし)にまとめて、asindtj@intergroup.co.jpまでメール添付にてお送り下さい。
また、メールを送信する際に、発表者名をご明記下さいますようお願い申し上げます。


演題応募は終了いたしました。

採否の決定

演題応募多数の場合は、ポスター発表への変更をお願いする場合がございます。予めご了承下さい。
なお、演題の採否および発表演題区分、最終的な発表形式は当番世話人にご一任下さいますようお願い致します。

● YIA演題応募についてのお知らせ

第20回日本先進糖尿病治療研究会・第18回1型糖尿病研究会合同研究会
若手研究奨励賞(YIA)に応募される方へ

対象

本合同研究会における一般演題の筆頭著者。先進的糖尿病治療または1型糖尿病に関する基礎的または臨床的研究で、応募時点において論文として公表されていないもの。

応募資格

2021年11月6日時点で満40歳以下であること。

選考方法

選考用抄録および合同研究会における口頭発表により、選考委員会が決定する。応募者が多数の場合は、選考用抄録に基づき一次選考を行うことがある。

応募方法

一般演題登録時に通常の抄録(800字)と共に選考用抄録、役割明示書を別途提出してください。
選考用抄録は、タイトル、演者氏名、演者情報、抄録本文は【背景】【目的】【方法】【結果】【考察】あわせて2,000字以内として、word 形式、E-mail添付にて送付してください。

役割明示書は、応募者の本研究における役割を明示するとともに、応募演題が主として応募者によって実施されたことを証明する研究指導者または所属長の署名・捺印・日付を付記し、PDF化の上、抄録提出先にE-mail添付にて送付してください。
※抄録提出先E-mail:asindtj@intergroup.co.jp

第20回日本先進糖尿病治療研究会・第18回1型糖尿病研究会
合同開催運営事務局
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-15-21-3F
TEL:092-712-9530 FAX:092-712-9533
E-mail:secret-2@intergroup.co.jp

 

YIA演題応募は終了いたしました。

● 発表者の方へ

利益相反(COI)の開示

発表者には利益相反の開示が義務づけられております。
演題発表時にはCOIの有無にかかわらず必ず下記のスライドを2枚目(タイトルスライド後)に写してください。

画像クリックでPowerPointファイルがダウンロードされます。

運営事務局 <本件に関する問い合わせ先>

第20回日本先進糖尿病治療研究会・第18回1型糖尿病研究会
合同開催運営事務局
株式会社インターグループ内
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-15-21-3F
TEL:092-712-9530 FAX:092-712-9533
E-mail:secret-2@intergroup.co.jp

このページのTOPへ戻る ▲

  • >>HOME<<
  • 第23回研究会詳細
  • 会則
  • 名簿
  • 過去の開催情報

Copyright (c) 2003-2024 1型糖尿病研究会